fc2ブログ

フィッシュボーンメタルハンドルの紹介です!

先日入荷から大好評のフィッシュボーンメタルハンドルのご紹介です。
オプテカのプラスチック製のハンドルに比べてフィッシュボーンは本体全て金属製の為にプラスチック自体の揺れによる手振れがおきるオプテカ製のハンドルより非常に手振れの無い撮影が可能です。
また本体自体がコンパクトに収納できるために持ち運びも非常に便利です。
別売りのウェイトバランスを使用することによりDSLRなどの大型魚眼を取り付ける際のウェイトバランスの調整も可能です。GH2などの場合は1個、EOSなどに8-15mmのフィッシュアイズームを取り付ける場合は2個使用すると撮影時の手首への負担が軽減できます。
また弊社ではカメラ取り付け位置の穴を追加してあり、海外の仕様だと魚眼レンズを取り付けた一眼レフはけられてしまい取り付けできませんが弊社の改造タイプなら問題なく取り付け出来ます。また取り付けネジも弊社で交換しており、スピーディーにしっかりと固定できるタイプになっております。
価格は9800円と非常に低価格になっております。
GH2、EOS-X5などのDSLRでの魚眼撮影をしているフィルマーの皆様、是非ご検討ください!

item_201_1.jpg
本体は全て金属です!
item_201_2.jpg
上部のハンドルをはずして下部のネジをはずせは半分に折りたたみ可能!
item_201_3.jpg
取り付け穴が前のほうに増やしてあるので魚眼撮影でも映像の映り込みがありません!取り付けネジも大型のネジに交換してあります!
item_201_6.jpg
GH2での使用例です。ハンドル部分にホットシュー取り付け可能です!
item_202_2.jpg
別売りのウェイトバランス使用時です。GH2の場合は1個で平気です。大型のEOSなどの場合は2個あった方がウェイトバランスをとりやすいです!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

エキストラインストルメント

Author:エキストラインストルメント

エキストラインストルメントの新機材などを紹介するブログです。

機材の販売サイトはこちらになります。


最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR